伊万里鍋島焼窯元のおかみブログ
桃太郎の人形
ゆーみん
2009年04月13日 21:00
(桃太郎の置物)
端午の節句
には、鯉のぼりをあげたり、兜を飾ったりして、
男の子の誕生をお祝いし、無事に成長して、強く立派な男
の子に成長するようにと願いがあります。
わが社では、この時期に
端午の節句
の品をいろいろと
制作しております。
関連記事
夏休みの楽焼き体験~
これは何でしょう?
九州山口陶磁展にて第2位を受賞!
日本陶芸展で準大賞を受賞!
オリジナルな龍の帯止め
人気をいただいている伊万里風鈴
風鈴のだいじな音色は「振り子」
Share to Facebook
To tweet