伊万里のひな祭りに~

ゆーみん

2010年02月23日 14:41

江戸時代、鍋島焼の陣屋でもあった、伊万里の大庄屋であった
前田家住宅のひな祭りは、私がとても楽しみにしている
ひな祭りの一つです。
伊万里郷・大庄屋のひな祭りへ行ってきました。
ここは、昨年晩秋に窯元おかみ会がテーブルコーディネート展で
たいへんお世話になった大庄屋です~!



 貝合わせは、120種類ほど
 一つ一つの金彩の色合いが
 見事で美しく残っていますね~。
きっと当時は俳句を歌いながら~、優雅に
 貝合わせ遊びをされていたのでしょうね~!






いろんなお雛様が~ほほえみかけているようで~
不思議な気持ち・・・
お雛様は、女性の守り神ともいいます!
 
 

お茶室には窯元おかみ会のせいら窯さんの春のセッテング

 
  帰りにはお抹茶を一服
  美味しくいただいてきました~!

ひな人形の展示は昨年と違い、年代のお雛さまたちが勢ぞろい・・・
お目にかかれて・・・感激!
優美で気品あふれるお雛様にうっとり~!
とても心和むひとときを過してきました。


伊万里鍋島焼・磁器ひいなまつり
        期間 2/1(月)~3/7(日)

       詳しくは →伊万里鍋島焼協同組合



関連記事