伊万里鍋島焼窯元のおかみブログ
端午の節句・五月人形~
ゆーみん
2010年04月09日 13:36
今日も、伊万里・大川内山は爽やかな春の風が吹き
とても心地良い秘窯の里です~!
5月の「端午の節句」には、子供の出世を願って
鯉のぼりや兜人形などをお飾りします。
今日は、新しい
五月人形
のご紹介です。
(19.5×11×H24)
兜を掲げた、凛々しい姿です~!
袴には端午の節句の花、「菖蒲」を描いています。
写真の写りでは、ちょつと小さいように見えますが
高さは24cmと、とても凛々しい姿の五月人形です。
関連記事
伊万里・香りペンダントが完成!
初節句のお祝いに~!
伊万里焼七段飾りお雛さまを展示中~
春の香りの雛まつり
お雛さまと狗筥の関係は
正月には鶴の形をした祝いの器で
干支づくりが急ピッチ~
Share to Facebook
To tweet