献上登り窯・火起し神事

ゆーみん

2010年08月27日 15:04

   こんにちは~!
   朝夕少しづつですが、涼しい風を感じるように
   なりましたが、日中は今日もかなり蒸し暑い一日です。
   風鈴まつりあと残すこと5日となりました。

   いよいよ今日の8月27日(土)の10時より
   『献上登り窯の火越し神事』が行われます。

  登り窯には、窯元の作品や献上瓶子などが
  2昼夜窯元の皆さんで薪で炊き上げられます。

  「献上窯焚き」は、鍋島藩御用窯時代に献上品を
  再現するとともに、失いかけた伝統の技を後世に
  引継ぎ残すために取り組んでいます。
  
  
  
   こちらをクリックすると様子がわかります → 献上登り窯火起こし儀 

  8月27日 (金)・・・・・・・・献上登り窯神事 火入れ式  
  8月27日・28日 ・・・・・・ 窯焚き
  9月5日  (日)   ・・・・・・・窯上げ   
  10月18日 (月)   ・・・・・・献上
               (今年の献上は大分県杵築市・杵築城) 


  残り少ない夏休みですが、秘窯の里・大川内山の
  「献上登り窯神事 火入れ式」など見学されては
  いかがでしょうか。

  伊万里・秘窯の里・大川内山
      『 風鈴まつり 』 
  
     ~8月/31(火)まで~ 
詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合

関連記事