伊万里焼のお雛さまができるまで~その①

ゆーみん

2011年01月15日 12:20

「灯りをつけましょう~ぼんぼりに~」と・・・
お雛まつりも間近となっております。

ただ今わが社では、お雛様の製作に追われております。
一つのお雛様ができるまでには、たくさんの工程があり
今日はお雛様の型の製作部分へお邪魔してきました。


お雛様は、鋳込み形成工程で、生地ができあがります。
少し乾いてから、絵が描きやすいように、水ぶきをして
丁寧に雛人形の生地を仕上げていきます。


     


 お雛さまが完成するまでの工程をご紹介していきたいと
 思っています。

※ 焼物ができるまでの工程はこちらを → 伊万里焼キッズサイト


   伊万里鍋島焼 「磁器ひいなまつり」  
期間 H2011年 2月1日(火)~3月6日(日) 
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合 

関連記事