秋の器でおもてなし~

ゆーみん

2011年10月28日 12:08

だんだんと朝夕に寒さを感じるこの頃の大川内山。
紅葉にはまだ早いのですが秋の季節を感じます。

加賀百万石の伝統がある金沢のお土産をいただきました。
加賀藩御用菓子の森八「長生殿」の和菓子
三百数十年間かわらぬ製法を守り続け日本三名菓の一と
称えられている和菓子です。
口の中に入れると、とろっととけて、なんと上品な甘さ!
お抹茶にとてもあいそうなのですが、今日は温かい嬉野茶とともに、
秋の器でおもてなしに。



  (器・・・錦紅葉長角皿・紅葉型皿・十草ゆのみ)

          秘窯の里・大川内山
    ~ 伊万里鍋島藩窯秋まつり ~  
      H23.11/1(火)~11/6(日)
 
    詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合

関連記事