西日本新聞に記載していただきました。

ゆーみん

2012年10月23日 13:16

もうすぐ11月1日から始まる、大川内山の「藩窯秋まつり」に
あわせて、西日本新聞では「動きだす秘窯の里」というテーマで
伊万里焼や大川内山についての連載記事が紹介されています。
先日、わが社の畑萬陶苑窯主もご紹介していただきました。

話題は、今夏のオリンピックに合わせてロンドンで開催された
「世界芸術競技」に出展して、銀賞に輝いた作品。
長年、挑戦して作り上げた革表現(キュイールデザイン)を取り入れた
大作で、裏・表に全て絵が施されている作品の『絆』です。
  
この大皿はわが社2階のショールームに展示しておりますので、
大川内山の伊万里鍋島藩窯秋まつりにお越しの折には是非ご覧下さい。


    『 絆 』

この「絆」の大皿は、昨年の東日本大震災・黒い渦は被害の
甚大さ、渦の背後に広がる澄んだ青とバラ白で「愛情・思い」
を表現してあります。

        秘窯の里・大川内山
    ~ 伊万里鍋島藩窯秋まつり ~  
      H24.11/1(木)~11/5(月)
 
    詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合

関連記事