2009年03月13日

春の陶器市~橋めぐり②

春の陶器市~橋めぐり②

春の窯元市を、このブログで紹介したら、社長からほめられました~。
ほめられると嬉しいですね。

今日の大川内山、ぽかぽか陽気の散歩日和です~!
桜のつぼみも・・・かなり膨らんできておりますよ。

春の陶器市4月1日(水)~5日(日)
イベントの一つに秘窯の里と橋めぐりスタンプラリーがあります。

橋めぐり~その②は陶工橋です。
大川内山の登り口に関所があり、そのそばから入ると陶工橋があります。

春の陶器市~橋めぐり②

陶工橋の先には当時、陶石や青磁鉱石を砕いていた
唐臼が復元され、池には鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。
そのそばに、めおとしの塔があり~
春の陶器市~橋めぐり②

めおとしの塔のそばを通ると~素敵な音色が響きますよ。
「日本の音風景100選」にも選ばれています。

春の陶器市には、陶工橋の周辺は桜並木となり
それはそれは・・・美しい風景の一言です~。
私もその時の桜の風景が最高に好きです。

春の窯元市についてはこちらをクリック→伊万里鍋島焼協同組合



同じカテゴリー(大川内山)の記事画像
パワースポットの権現岳神社を掃き清めて
秘窯の里・大川内山の紅葉
秋の景色になりました!
夏の思い出
大型連休は天気に恵まれました!
新緑が美しい秘窯の里・大川内山
同じカテゴリー(大川内山)の記事
 パワースポットの権現岳神社を掃き清めて (2013-12-25 11:11)
 秘窯の里・大川内山の紅葉 (2013-11-18 15:07)
 秋の景色になりました! (2013-10-12 09:41)
 夏の思い出 (2013-09-03 10:31)
 大型連休は天気に恵まれました! (2013-05-07 11:39)
 新緑が美しい秘窯の里・大川内山 (2013-04-17 09:30)

Posted by ゆーみん at 13:00│Comments(0)大川内山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。