2009年03月23日
春の陶器市~橋めぐり④
今日の大川内山は、昼ちかくから気温が上がり・・・
ぽかぽか陽気の春爛漫~藩窯公園の近くまで散歩に
出かけてきました。

春の窯元市4月1日(水)~5日(日)
イベントの中に秘窯の里と橋めぐりスタンプラリーがあります。
今日のこの写真は天神橋といいます。
この橋は、鍋島藩窯坂を登り~三宅窯(文三窯)から
右へ下り藤右ェ門窯の先に天満宮や鍋島公園と
窯元の架け橋になっている橋です。

橋の周りにも龍や動物や花などの絵が描かれて~
焼き物の里らしい橋です。

天神橋を渡ったら~かわいい花と出会い~パチリ~!
福寿草~いや違うなあ~
大川内山には、あちらこちらに~季節の花々が咲いています~!
ぽかぽか陽気の春爛漫~藩窯公園の近くまで散歩に
出かけてきました。

春の窯元市4月1日(水)~5日(日)
イベントの中に秘窯の里と橋めぐりスタンプラリーがあります。
今日のこの写真は天神橋といいます。
この橋は、鍋島藩窯坂を登り~三宅窯(文三窯)から
右へ下り藤右ェ門窯の先に天満宮や鍋島公園と
窯元の架け橋になっている橋です。

橋の周りにも龍や動物や花などの絵が描かれて~
焼き物の里らしい橋です。

天神橋を渡ったら~かわいい花と出会い~パチリ~!
福寿草~いや違うなあ~
大川内山には、あちらこちらに~季節の花々が咲いています~!
Posted by ゆーみん at 09:10│Comments(0)
│大川内山の催事