2009年06月05日

風鈴まつりの灯篭イベント

大川内山では、風鈴まつりのイベントの中の一つに
「ボシ灯ろうまつり」今年は7月18日(土)に行われます。
詳しくはこちらをクリックしてください。
  「ボシ灯ろうまつり」  

風鈴まつりの灯篭イベント

 ボシとは
 ぼしはさやとも言います。本窯を焚く時に、磁器を入れる
 器(耐火煉瓦)のこと

 今年も1.000個のボシを使い、ローソクの火を灯し
 幻想的な大川内山の夜の風景を演出されます。
 

風鈴まつりの灯篭イベント

  窯元の皆さんがボシで図案を作っているところです。
  (これは、昨年のボシ灯ろうの写真です。)

風鈴まつりの灯篭イベント

   上から撮った完成図~ボシで作られたひまわりの完成です。

   お客様と共に点火していきます。
   昼間とは違う幻想的な大川内山の夜をお楽しみ下さい。



同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事画像
春の窯元市の御礼~
明日から「春の窯元市」のはじまり!
桜の開花~秘窯の里・伊万里大川内山
磁器ひいなまつりの御礼
春の窯元市のお知らせ
ひな祭りのおもてなし~
同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事
 春の窯元市の御礼~ (2014-04-11 11:11)
 明日から「春の窯元市」のはじまり! (2014-03-31 16:47)
 桜の開花~秘窯の里・伊万里大川内山 (2014-03-24 11:08)
 磁器ひいなまつりの御礼 (2014-03-10 09:39)
 春の窯元市のお知らせ (2014-03-07 15:43)
 ひな祭りのおもてなし~ (2014-03-04 13:14)

Posted by ゆーみん at 11:43│Comments(0)大川内山の催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。