2009年07月24日

暑いときには飲茶でも

          大川内山はボシ灯篭まつりが終わり、ほっとしています。
          今回は窯元おかみさんたちで、伊万里梅ゼリーのおもてなしを
          して、お客さまから「美味しい~」と声をかけていただき
          とても嬉しかったですね~!icon12

暑いときには飲茶でも


          先日アレンジ教室で習ったお花。
          このお花は飲茶のセッテングに合いそうと~icon12
          夏のテーマ「暑い夏に飲茶のおもてなし」
          わが社の器を使ってお店の入り口にテーブルを
          作ってみました。
暑いときには飲茶でも


          ジンジャー・モンステラ・アオキ・タニワタリなど~ 
          夏はお花が長持てしないので・・グリーンの葉ものを
          使うと涼しさを感じますね。icon12

           秘窯の里・大川内山 風鈴まつり~8月31日まで



同じカテゴリー(日記)の記事画像
有田の「やきものとひなまつり」開催中~
3月のお花です
ゴンチャロフのチョコと台湾のお茶
枝垂れ梅が満開~
~節分~
もうすぐ雛まつり~
同じカテゴリー(日記)の記事
 有田の「やきものとひなまつり」開催中~ (2014-03-14 18:50)
 3月のお花です (2014-03-06 13:27)
 ゴンチャロフのチョコと台湾のお茶 (2014-02-25 17:17)
 枝垂れ梅が満開~ (2014-02-24 17:20)
 ~節分~ (2014-02-03 14:37)
 もうすぐ雛まつり~ (2014-01-22 13:09)

Posted by ゆーみん at 11:48│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。