2009年10月01日
佐世保バーガーのヒット仕掛け人の講演会

先月の下旬に、伊万里鍋島焼窯元のおかみさん達を中心とした
大川内山の集会に、佐世保バーガーや有田焼カレーの旗振り役で、
地域に貢献している有田駅の駅長さんから、いろんな体験談を
交えての講演をしていただきました。
大川内山は、とてもいい場所であり、いろいろな良い点や
今後に向けての問題点など・・・
もっともっと素敵な魅力のある、秘窯の里・大川内山にと
熱く語っていただきました。
どこの町にも、磨けば光る「宝物」があるのですが
地元の人たちにはそれが普通なので、宝物であることに
気付かないだけで、みなさんの足元に、宝物があるのですよと、
眼からうろこのようなご指摘をいただき感謝です。
「やる気があれば、チャンスは足元にある
お客様への一期一会の心が大切」
Posted by ゆーみん at 13:03│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは。
大川内は、特別な魅力を持っていると思います。
観光の要素の
見るー食べるー湯につかるー体験するー地域の名産がある
いろいろな視点から眺めて
焼き物は、当然有名だけど
それに、プラスする食べ物の名物が欲しいですね。
大川内は、特別な魅力を持っていると思います。
観光の要素の
見るー食べるー湯につかるー体験するー地域の名産がある
いろいろな視点から眺めて
焼き物は、当然有名だけど
それに、プラスする食べ物の名物が欲しいですね。
Posted by フナキ
at 2009年10月07日 14:50

フナツさま
おはようございます~!
いつもコメント有難うございます。
秘窯の里・大川内山には、ほんとに
名物の食べ物があればと・・・思っているのですが
なにかいいアイデアないでしょうか・・・・!
おはようございます~!
いつもコメント有難うございます。
秘窯の里・大川内山には、ほんとに
名物の食べ物があればと・・・思っているのですが
なにかいいアイデアないでしょうか・・・・!
Posted by ゆーみん at 2009年10月10日 10:04
コメントを見逃していました
大川内の、食器で味わう秋の味わいとか、冬の味わいはいかがですか
大川内鍋も、伊万里の豊富な食材
伊万里牛と海の幸と野菜が入って
しゃぶしゃぶでも良いし
すき焼きでも良い気がします。
大川内の、食器で味わう秋の味わいとか、冬の味わいはいかがですか
大川内鍋も、伊万里の豊富な食材
伊万里牛と海の幸と野菜が入って
しゃぶしゃぶでも良いし
すき焼きでも良い気がします。
Posted by フナキ
at 2009年10月28日 15:28

フナツさん
こんにちわ~!
いいアイデア・・・大川内鍋いいですね・・・
鍋などお食事が出来るところが
出来るといいですが~!
こんにちわ~!
いいアイデア・・・大川内鍋いいですね・・・
鍋などお食事が出来るところが
出来るといいですが~!
Posted by ゆーみん at 2009年11月17日 18:58