2010年02月13日

垂れ梅がやっと咲きました!

垂れ梅がやっと咲きました!
        
伊万里大川内山では、 「磁器ひいなまつり」 開催中~!
昼には雨も上がり、陽がさして来ました。
ご遠方より沢山のお客様にお越しいただいております。

窯主が剪定をして、大切に育てている垂れ梅。
今年もようやく,待ちに待って咲き始めましたよ。
窓辺からみる垂れ梅は実にきれいで、最高のおもてなし~!
今は3~4分咲きでしょうか。
ほんのり甘い梅の香りが、わが社の庭先に。

垂れ梅がやっと咲きました!

各窯元さんのお雛様を見て散歩されては
いかがですか~!

明日は、いよいよ磁器ひいな祭り企画イベント  
限定100個伊万里ランプ販売
が行なわれます~!

伊万里鍋島焼・磁器ひいなまつり
   期間 2/1(月)~3/7(日)

 詳しくは →伊万里鍋島焼協同組合




同じカテゴリー(大川内山)の記事画像
パワースポットの権現岳神社を掃き清めて
秘窯の里・大川内山の紅葉
秋の景色になりました!
夏の思い出
大型連休は天気に恵まれました!
新緑が美しい秘窯の里・大川内山
同じカテゴリー(大川内山)の記事
 パワースポットの権現岳神社を掃き清めて (2013-12-25 11:11)
 秘窯の里・大川内山の紅葉 (2013-11-18 15:07)
 秋の景色になりました! (2013-10-12 09:41)
 夏の思い出 (2013-09-03 10:31)
 大型連休は天気に恵まれました! (2013-05-07 11:39)
 新緑が美しい秘窯の里・大川内山 (2013-04-17 09:30)

Posted by ゆーみん at 18:02│Comments(0)大川内山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。