2010年04月06日

国際アマチュア陶芸展~

おかげさまで、秘窯の里・大川内山「春の窯元市」が
今年も何とか無事に終わることができました。
沢山の方々にお越しいただきまして
ほんとうに有難うございました。

窯元市期間中は、ず~っと店にいましたから、
見に行けなかった、伊万里有田焼伝統会館で
開催されている「国際アマチュア陶芸展」へ~!

国際アマチュア陶芸展~

「春の窯元市」では、かかせない「国際アマチュア陶芸展」・・
今年でなんと27年目にもなるとのです。
毎年世界・日本各地の陶芸ファンの方々が出展されています。

一般の部、子どもの部あわせて469点の作品の応募があり
今回の鍋島大賞には、 愛知県の中崎さん
一般の部・『結晶紫陽花紋鉢』  

国際アマチュア陶芸展~

子どもの部 優秀賞 「犬」 
大川内小学校 2年生 江向君

国際アマチュア陶芸展~

我が家の三人子供達も小学生の時には、出展していたなあ~
懐かしい思い出ですね~。
毎回ユニーク作品がたくさんあり、私もとても楽しみにしている
国際アマチュア陶芸展です。
4月11日(日)まで行なわれています~!

今から秘窯の里・大川内山は、桜が散ると
春の野の花や木々がいっせいに新芽を出すときです。
~どうぞ、また新緑の大川内山へ!



同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事画像
春の窯元市の御礼~
明日から「春の窯元市」のはじまり!
桜の開花~秘窯の里・伊万里大川内山
磁器ひいなまつりの御礼
春の窯元市のお知らせ
ひな祭りのおもてなし~
同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事
 春の窯元市の御礼~ (2014-04-11 11:11)
 明日から「春の窯元市」のはじまり! (2014-03-31 16:47)
 桜の開花~秘窯の里・伊万里大川内山 (2014-03-24 11:08)
 磁器ひいなまつりの御礼 (2014-03-10 09:39)
 春の窯元市のお知らせ (2014-03-07 15:43)
 ひな祭りのおもてなし~ (2014-03-04 13:14)

Posted by ゆーみん at 17:56│Comments(0)大川内山の催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。