2010年04月08日

パリに咲いた、古伊万里の華

こんにちは~!今日もいい天気ですよ~。
春の窯元市も終って、穏やかで静かな大川内山です。shine
今日は九州国立博物館で、4月6日(火)から開催されている
「パリに咲いた古伊万里の華」展のご案内です~!
ヨーロッパに日本の磁器が渡って、350年になるので
それを記念して開催されてます。

私の住んでいる伊万里の町。ここの伊万里湾の港から
積み出されて、ヨーロッパへ輸出された「古伊万里」。

パリに咲いた、古伊万里の華

1700年ごろに焼かれたと推定される古伊万里の焼物。
ベルサイユ宮殿に飾られている大物の壷など
今迄に見たことがないものばかり~が展示されてます。
焼物ファンには、見逃せない催事展ですから
私も近いうちに、絶対見に行こうと思ってます。

期間は4月6日(火)~6月13日(日)までの開催

詳しいことは →パリに咲いた古伊万里の華



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
テーブルウェアフェスティバル2014・東京ドーム
春の彩磁器展のご案内~
いよいよ東京ドームのテーブルウェアフェスティバル!
目黒雅叙園の百段雛まつり~
福岡のフレンチで伊万里焼を楽しむイベント
東京ドームのテーブルウェア・フェスティバル
同じカテゴリー(イベント)の記事
 テーブルウェアフェスティバル2014・東京ドーム (2014-02-10 09:41)
 春の彩磁器展のご案内~ (2014-01-31 13:49)
 いよいよ東京ドームのテーブルウェアフェスティバル! (2014-01-29 12:23)
 テーブルウェアフェスティバル2014・東京ドーム (2014-01-21 12:28)
 目黒雅叙園の百段雛まつり~ (2014-01-16 17:46)
 福岡のフレンチで伊万里焼を楽しむイベント (2013-12-16 13:17)

Posted by ゆーみん at 14:04│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
もう始まったのですね
私これ前から行こうと思ってました
いかれたら感想聞かせてください
Posted by コメット at 2010年04月08日 14:46
コメットさん

パリに咲いた古伊万里展、始まりましたね~!
近いうちに行きたいとおもいます・・・
またお知らせしますね。
Posted by ゆーみん at 2010年04月15日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。