2010年05月14日
素適な出会いとカサブランカの器
こんにちは~!
今日は青空がとてもきれいなスカイブルー色の伊万里・大川内山です。
スカイブルーと言えば、わが社には、「カサブランカ」の器が
あります。マカロンのお菓子を添えて、ちょっとコーヒータイム~。

(カサブランカ・ケーキ皿、コーヒー碗)
そして、このブログを通じて、東京でテーブルコーディネートと
フードコーディネートをされて活躍されている猪名川様と知り合い、
今年2月、東京ドームのテーブルウェアフェスティバルにて出会いがあり
伊万里鍋島焼にとても共感されて使っていただいております。
「5月1日はスズランの日のテーブルコーデーネィート」
と題し、カサブランカの器を使っていただきました。


猪名川久美子さんのブログ→
『HANAGATAMI TOKYO STYLE』で紹介いただいております。
とても素敵なテーブルコーディーネートですので
ぜひ、ご覧になってください。
大切な出会いに感謝です~!
今日は青空がとてもきれいなスカイブルー色の伊万里・大川内山です。
スカイブルーと言えば、わが社には、「カサブランカ」の器が
あります。マカロンのお菓子を添えて、ちょっとコーヒータイム~。

(カサブランカ・ケーキ皿、コーヒー碗)
そして、このブログを通じて、東京でテーブルコーディネートと
フードコーディネートをされて活躍されている猪名川様と知り合い、
今年2月、東京ドームのテーブルウェアフェスティバルにて出会いがあり
伊万里鍋島焼にとても共感されて使っていただいております。
「5月1日はスズランの日のテーブルコーデーネィート」
と題し、カサブランカの器を使っていただきました。


猪名川久美子さんのブログ→
『HANAGATAMI TOKYO STYLE』で紹介いただいております。
とても素敵なテーブルコーディーネートですので
ぜひ、ご覧になってください。
大切な出会いに感謝です~!
Posted by ゆーみん at 15:53│Comments(0)
│畑萬陶苑の器たち