2010年06月16日

風鈴まつりと碗琴コンサート

こんにちは~!
梅雨に入ったのに、今日の伊万里は青空のいいお天気で
風が少しあり、さわやかな心地よい秘窯の里・大川内山です。

今週末の土曜、6月19日からはじまる、風鈴まつりでおなじみの
『碗琴コンサート』のご紹介です~!

木琴の代わりに磁器の茶碗やお皿を使って演奏されますから
「碗琴コンサート」なんですね。

風鈴まつりと碗琴コンサート
   (昨年の碗琴コンサートの様子)

有田在住の碗琴演奏家・筒井さんによる、
器を31個使っての演奏です。
「童謡」「千の風になって」、「花水木」などを演奏され
磁器の音色が山あいの中に響き渡って、迫力がありました~。
なんと31個の器によって、音階を使い分けて演奏されます。
すばらしい演奏の音色にうっとりです~♪shine

オープニングに行なわれる
6月19日(土)に「碗琴コンサート」 AM10時と
7月17日(土)「ボシ灯ろうまつり」 PM6時ごろの 

2度にわたり行われますので、まだお聞きでない方は、是非
この機会に碗琴の澄んだ音色を聴きに大川内山にお出かけ下さい。
山あいの風と澄んだ音色で、きっと癒されますよ~。

 秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
  期間 H22・6/19(土)~8/30(火)

  詳しくは→伊万里鍋島焼協同組合



同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事画像
春の窯元市の御礼~
明日から「春の窯元市」のはじまり!
桜の開花~秘窯の里・伊万里大川内山
磁器ひいなまつりの御礼
春の窯元市のお知らせ
ひな祭りのおもてなし~
同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事
 春の窯元市の御礼~ (2014-04-11 11:11)
 明日から「春の窯元市」のはじまり! (2014-03-31 16:47)
 桜の開花~秘窯の里・伊万里大川内山 (2014-03-24 11:08)
 磁器ひいなまつりの御礼 (2014-03-10 09:39)
 春の窯元市のお知らせ (2014-03-07 15:43)
 ひな祭りのおもてなし~ (2014-03-04 13:14)

Posted by ゆーみん at 16:36│Comments(0)大川内山の催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。