2011年01月20日
今日は、大寒ですね~
こんにちは~!今日の1月20日は
二十四節気の一つ「大寒」 。
暦の上では最も寒い時期とされています。
最近、少しばかり風邪ぎみの窯主のために
昨夜も窯焚きで徹夜だったので、雑炊を作りました。
雑炊には、お正月の鏡餅を割って入れ
冬野菜の白菜・春菊などを入れて、熱々の雑炊に~!
お昼食にいただきました。

今日の大寒~、まだまだ寒さはこれからが本番のようで
暖かいぽかぽか陽気に早くなってほしいですね!
伊万里鍋島焼 「磁器ひいなまつり」
期間 H2011年 2月1日(火)~3月6日(日)
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合
二十四節気の一つ「大寒」 。
暦の上では最も寒い時期とされています。
最近、少しばかり風邪ぎみの窯主のために
昨夜も窯焚きで徹夜だったので、雑炊を作りました。
雑炊には、お正月の鏡餅を割って入れ
冬野菜の白菜・春菊などを入れて、熱々の雑炊に~!
お昼食にいただきました。

今日の大寒~、まだまだ寒さはこれからが本番のようで
暖かいぽかぽか陽気に早くなってほしいですね!

伊万里鍋島焼 「磁器ひいなまつり」
期間 H2011年 2月1日(火)~3月6日(日)
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合
Posted by ゆーみん at 19:42│Comments(0)
│日記