2011年01月20日

今日は、大寒ですね~

こんにちは~!今日の1月20日は
二十四節気の一つ「大寒」 。
暦の上では最も寒い時期とされています。

最近、少しばかり風邪ぎみの窯主のために
昨夜も窯焚きで徹夜だったので、雑炊を作りました。
雑炊には、お正月の鏡餅を割って入れ
冬野菜の白菜・春菊などを入れて、熱々の雑炊に~!
お昼食にいただきました。

今日は、大寒ですね~

今日の大寒~、まだまだ寒さはこれからが本番のようで
暖かいぽかぽか陽気に早くなってほしいですね!sun


伊万里鍋島焼 「磁器ひいなまつり」  
期間 H2011年 2月1日(火)~3月6日(日) 
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合 



同じカテゴリー(日記)の記事画像
有田の「やきものとひなまつり」開催中~
3月のお花です
ゴンチャロフのチョコと台湾のお茶
枝垂れ梅が満開~
~節分~
もうすぐ雛まつり~
同じカテゴリー(日記)の記事
 有田の「やきものとひなまつり」開催中~ (2014-03-14 18:50)
 3月のお花です (2014-03-06 13:27)
 ゴンチャロフのチョコと台湾のお茶 (2014-02-25 17:17)
 枝垂れ梅が満開~ (2014-02-24 17:20)
 ~節分~ (2014-02-03 14:37)
 もうすぐ雛まつり~ (2014-01-22 13:09)

Posted by ゆーみん at 19:42│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。