2011年05月15日

東日本震災の復興祈って千羽鶴

こんにちは~!
清々しく新緑の香りがする週末の秘窯の里・大川内山です。

東日本大震災から2ヶ月近く過ぎました。
寄付・物資など少しながらにもさせていただいたものの
私達に何か出来ないかと思い・・・・
1ヶ月前から、一つ一つの鶴に思いを込めて
窯元おかみさん達で千羽鶴を折りました。
「東日本大震災 復興へ ・ がんばろう!日本 」

東日本震災の復興祈って千羽鶴東日本震災の復興祈って千羽鶴

完成した千羽鶴は2つ。ひとつは窯元おかみさん達が月一度参拝している
パワースポットの権現岳神社の中にお飾りして祈願へ。
ささいな事なのですが、千羽鶴に願いを込めて~!

東日本震災の復興祈って千羽鶴東日本震災の復興祈って千羽鶴
   
   『 東日本大震災 復興へ ・ がんばろう!日本 』



同じカテゴリー(日記)の記事画像
有田の「やきものとひなまつり」開催中~
3月のお花です
ゴンチャロフのチョコと台湾のお茶
枝垂れ梅が満開~
~節分~
もうすぐ雛まつり~
同じカテゴリー(日記)の記事
 有田の「やきものとひなまつり」開催中~ (2014-03-14 18:50)
 3月のお花です (2014-03-06 13:27)
 ゴンチャロフのチョコと台湾のお茶 (2014-02-25 17:17)
 枝垂れ梅が満開~ (2014-02-24 17:20)
 ~節分~ (2014-02-03 14:37)
 もうすぐ雛まつり~ (2014-01-22 13:09)

Posted by ゆーみん at 12:22│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。