2012年04月14日
五月は鯉のぼり~
こんにちは~!秘窯の里・大川内山では、
見事に咲きほころんだ桜も少しづつ散り葉桜へと!
桜が過ぎれば、いよいよ五月節句(端午の節句)へ。
春の大空に勢いよく鯉のぼりが泳いでいます。
鯉のぼりは天の神さまに男の子の誕生を知らせ、
「この子を守ってください」とお願いするための目印と
いわれています。


わが社のショールームの入り口には、鯉のぼりのお飾り
『五月のしつらい』でお出迎えです。
見事に咲きほころんだ桜も少しづつ散り葉桜へと!
桜が過ぎれば、いよいよ五月節句(端午の節句)へ。
春の大空に勢いよく鯉のぼりが泳いでいます。
鯉のぼりは天の神さまに男の子の誕生を知らせ、
「この子を守ってください」とお願いするための目印と
いわれています。


わが社のショールームの入り口には、鯉のぼりのお飾り
『五月のしつらい』でお出迎えです。
Posted by ゆーみん at 11:41│Comments(0)
│日記