2012年05月30日
どくだみの白い花
今朝は我が家の庭の草むしり。
ツツジの下にどくだみの花がいっぱい咲いてます!
どくだみは、日陰にひっそりと生える野草ですが、
よ~く見ると、なんと白くてかわいい花ですね。
どくだみ は様々な薬効をもっていることから、
漢方では「 十薬 」と言うようです。
独特の臭いがするのですが、あまりにも
可愛いので摘んで初夏の香りを~。



秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
開催は、 2012年 6月16(土)~8月31日(金)
詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合
ツツジの下にどくだみの花がいっぱい咲いてます!
どくだみは、日陰にひっそりと生える野草ですが、
よ~く見ると、なんと白くてかわいい花ですね。
どくだみ は様々な薬効をもっていることから、
漢方では「 十薬 」と言うようです。
独特の臭いがするのですが、あまりにも
可愛いので摘んで初夏の香りを~。



秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
開催は、 2012年 6月16(土)~8月31日(金)
詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合
Posted by ゆーみん at 12:59│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
我が家にはどくだみちゃんたちが
たくさん生えています。。。
何気にかわいいお花なのですよね。
先日草刈りをした夫は・・・
私が植えているお花かと思い刈り残されています(笑)
たくさん生えています。。。
何気にかわいいお花なのですよね。
先日草刈りをした夫は・・・
私が植えているお花かと思い刈り残されています(笑)
Posted by SweetColor
at 2012年05月30日 13:17

sweetcolor様
こんにちは。コメント有難うございます。
どくだみの花は、なんとかわいい花でしょうか。
最近思うようになった私です。
こんにちは。コメント有難うございます。
どくだみの花は、なんとかわいい花でしょうか。
最近思うようになった私です。
Posted by ゆーみん at 2012年06月11日 11:30