スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年12月25日

パワースポットの権現岳神社を掃き清めて

伊万里焼の窯元が集まっている秘窯の里・大川内山。
この青螺山麓近くにある400段階段を登り 、
パワースポットの権現岳神社へ行ってきました。



朝はなんと気温がマイナス1度とかなりの寒さ、
車が凍りついてドアーがあかないから、お湯をかけて
出発して、窯元おかみさんで一年間のお礼をかねて
権現岳神社の掃除をさせていただきました。

ここのパワースポット権現岳神社は、400段の階段があり
登り切った時はとても爽快で、よい気を強く感じます。
伊万里へお越の時に参拝されてはいかがですか。
窯元おかみ会のお勧めスポットです。
  


Posted by ゆーみん at 11:11Comments(0)大川内山

2013年12月24日

正月には鶴の形をした祝いの器で

今年も残すところ、1週間ほどになりました。
年末の慌しい日々をお過ごしのことと思います。

今日は、お正月の器の紹介です。
  「鶴 皿」 
これは、鶴を上から見たような図案になっており
サイズは大・中・小の三種類の大きさがございます。

写真に使用している鶴皿は、大皿の形です。
(黒豆・田作り・蓋物になます)で
お正月のおもてなしや祝いの時の一つにいかがですか。



 「年末年始の営業について」
お問い合わせの電話があっておりますが、
畑萬陶苑ショールームは年内休みなし。
平成26年1月1日のみお休みをいただきまして
初売りは1月2日午前9時から営業いたします。
  AM9:00~PM18:00
  TEL 0955-23-2784  


Posted by ゆーみん at 14:24Comments(0)畑萬陶苑の器たち

2013年12月18日

福砂屋のカステラ

かわいいクリスマスカラーのパッケージに
包まれている「福砂屋のキューブカステラ」
   
ひと箱に二切れ入って、取り分ける手が汚れなくて
とても食べやすくなってます。

おしゃれなのでお客様にもBOXのまま出して。
今日は紅茶といっしょのおもてなしに~
  


Posted by ゆーみん at 15:11Comments(0)日記

2013年12月17日

干支づくりが急ピッチ~

だんだんと寒さを感じる朝になり、
こたつから出るのがおっくうになりますね。

今日は干支を制作している現場へ。
毎年11月からこの時期は、干支づくりで
追われている現場です。

干支の制作は夏から型・デザインなど制作に入り
毎年どういう形の干支になるか、とても楽しみに
していただいております。
来年の干支(午・うま)も一つ一つ丁寧に制作し
絵付けをして完成していきます。

  


Posted by ゆーみん at 10:10Comments(0)畑萬陶苑の器たち

2013年12月16日

福岡のフレンチで伊万里焼を楽しむイベント

こんにちは。
きょうは福岡市百道浜にあるフレンチレストランの
「ヴァンテアン」さんのイベントをご紹介。

「伊万里焼で楽しむルピシアのお茶とスイーツ」
が開催されています。

紅茶碗、珈琲碗、ケーキ皿など、すべて伊万里焼で
(大川内山の窯元)の器で楽しんでいただけます。
洋菓子セットと和菓子セットの2つがあり、
好きなお茶とお菓子がお選びいただけます。
是非、福岡へ行かれた際はお立ち寄りください。



「伊万里焼で楽しむルピシアのお茶とスイーツ」
場所 レストラン・ヴァンテアン
   福岡市早良区百道浜1-30-70
   ザ・レジデンシャルスイート福岡1階
電話 092-844-6767
  


Posted by ゆーみん at 13:17Comments(0)イベント

2013年12月12日

東京ドームのテーブルウェア・フェスティバル

こんにちは~!
師走と聞いただけで慌しくなってきました。
ほんとに一年の月日が過ぎるのは早いものですね。
さて、来年の話になりますが、
2014年2月のイベントのお知らせです。



『東京ドーム・テーブルウェア・フェスティバル2014』
       ~暮らしを彩る器展~
期間:2014年2月2日(日)~2月10日(月)まで

特集企画の国内特集では、
「新生・染付けと青の食卓~伊万里・有田焼~」があり、
伊万里・有田焼の14窯元が染付をはじめ、
新しい青の世界の食卓を提案致します。

わが社畑萬陶苑では、今年に続いて独自の販売ブースを
出展させていただくことになりました。
詳しい事は近くなりましたら、随時お知らせ致します。

 詳しくは→
東京ドーム・テーブルウェア・フェスティバル2014
  


Posted by ゆーみん at 10:10Comments(0)イベント

2013年12月09日

クリスマスのリース作り

12月に入り・・
街の中はイルミネーションがキラキラ輝いて
とてもきれいですね。
毎年この時期は心なしかウキウキします。

先日、クリスマスのリスー作りをして
我が社のショールームにお飾りしました。

  


Posted by ゆーみん at 12:19Comments(0)日記

2013年12月08日

和風イタリアンの黒髪茶寮へ

先日、我が家から車で10分ほど近くにある
黒髪山の下の「黒髪茶寮」へ!

ちょつと早いのですが、お友達と忘年会を兼ねて
行ってきました。
ここは、和風イタリアンのお店で完全予約制です。
初めてのお店なので、どんなお店かワクワクして~

イタリアン好きな私のお気に入りのお店になりました。




黒髪茶寮さんは、素敵な料理と
ここから見える絶景も楽しみですよ。
  


Posted by ゆーみん at 12:19Comments(0)グルメ

2013年12月06日

伊勢神宮へ行ってきました。

年の瀬入り、なんとなく気持ちまで
慌しくなってきました。

11月末に念願叶って伊勢神宮へお参りにいってきました。
20年に一度の式年遷宮にあたり今年中に
是非行きたいと思っていたら・・・お誘いがあり
お友達と一緒に行ってきました。

今回の旅はツワーでの参加で・・・
伊勢神宮は外宮から内宮へと参拝して回り
神秘的な空間は、何とも言えない感じ!
空気の冷たさ、澄んだ水、森の静けさなど
心が浄化される雰囲気でした!
すべてに感謝の一言です。





お参りを終えてからおかげ横丁へ移動。
有名な赤福で長蛇の列にならんで、赤福いただき
伊勢うどんやてこね寿司など美味しいものばかり
今回はツワーだったので、時間が足りなかつたなあ。
また行きたいお伊勢参りでした!  


Posted by ゆーみん at 15:30Comments(0)日記