2011年12月15日

~大根料理の一品~

今年も残すところ15日あまり~!
まだまだ年内にしなくてはいけない事がいっぱいで
時間が足らないと~叫びたいぐらい(笑)
今日は久しぶりに我が家の料理のお話。

~大根料理の一品~
~大根料理の一品~~大根料理の一品~

寒い冬の忙しい時は、「コトコト大根料理」にかぎります。
ストーブでコトコト煮込み、ふろふき大根にしようかと迷ったすえ
今回はおでんに~しました。
大根をしたゆでし、昆布をたくさん入れたおでんの完成!

おでんは白い器の7寸皿に入れて。
皿の周りに宝の彫がしてあるのですが
写真では見にくいですね~!
宝彫の皿は、縁起が良いのでお正月によく使う皿の一つです。



同じカテゴリー(食卓の料理)の記事画像
ぶどうの簡単デザート!
茄子を一品に~
ささやかな雛まつりの料理~
冬瓜のくずかけ料理で温かく
たけのこ料理
旬のたけのこと木の芽~
同じカテゴリー(食卓の料理)の記事
 ぶどうの簡単デザート! (2013-10-11 17:43)
 茄子を一品に~ (2013-07-04 18:03)
 ささやかな雛まつりの料理~ (2013-03-04 18:05)
 冬瓜のくずかけ料理で温かく (2012-11-21 17:37)
 たけのこ料理 (2012-05-11 12:19)
 旬のたけのこと木の芽~ (2011-04-26 12:21)

Posted by ゆーみん at 12:24│Comments(0)食卓の料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。